ウィジットとは
今回はWordPressでのウィジットの作成について進めていきます。
ウィジットとは記事とは別で画面に表示されるものです。
ブログを運営していく中で、自分や読者にとって効率や使用度を上げる重要なものになると思います。
ウィジットの編集
ウィジットの編集はWordPressのダッシュボードの上の「管理メニュー」→「ウィジット」で操作する画面を表示します。
サイドバー
今回は1番使っていく事になるサイドバーに表示させるやり方にします。
サイドバーとはブログ画面の横で記事と並行して表示されるものです。
まずは左のウィジットのメニューから入れたいものを選択。今回は人気記事を選んで「サイドバー」→「ウィジットを追加」で完了。
その後右側のサイドバーの中にウィジットの表示される順番が表示されてるのでドラック&ドロップで好きな位置に変更します。
人気の記事
無事にサイドバーに人気記事のウィジットが作成されました。
人気記事は自分のブログで閲覧が多かったものが表示されるので初めてブログを見た人が分かり易いし、次の記事に誘導出来るので自分にとっても良いと思います。
まとめ
今は自分がブログを構築する上でのやりたい事リスト②を作って順次進めてます。
今回はウィジットの作成について進めてきました。今後も投稿を続けながら常に編集してベストな状態に変更していきます。
あと次回はテキストウィジットについてもやり方を覚えていきたいと思ってます。
コメント