近年副業でも人気のある『WEBライター』の仕事について紹介していきます。
自分も最近知った職業で、ブログのスキルアップのために今後始めていきたいと思ってます。

ブログを始めたけどなかなか収益化出来ない。

在宅ワークで仕事がしたい。
そんな人達にオススメの仕事です。
WEBライターとは?
WEBライターとは、WEB上の記事を書く仕事。
ECサイトの商品を紹介したり、ブログ記事の代筆をしたり、YouTubeの台本を描いたり様々な種類があります。
企業や依頼者からの案件に沿って、パソコンなどを使って記事を作成し納品。
最初は低単価のものが多いですが、実績や信頼を積み上げる事によって高収入も目指していける職業です。
WEBライターの魅力
WEBライターはパソコンとネット環境があれば、時間と場所を選ばず出来るのが最大の魅力。
初期投資もなく、資格や経験がなくても誰でも始められるのが大きい。(最近は2万〜4万位で十分なスペックのパソコンが買えます。)
信頼のおけるリベ大でも紹介されてます。
これから更に副業などで注目されてくるんじゃ無いでしょうか。
動画で紹介されていた本。
WEBライターとブログの比較
多くの有名ブロガー達も、WEBライターをオススメしてします。
ブログを始める前や同時進行で、ライターをする事で書くスキルやマーケティングなどを学びながら報酬を得ていく事が出来ます。
ちなみにブログ比べてのメリット・デメリットを比較していきます。
メリット
- 初期投資がいらない(ブログもそうですが最低限レンタルサーバー代がかかる)
- すぐに報酬を得られる(ブログの場合半年〜1年位はほぼ収益0)
- 必要なスキルを学びながら稼げる
デメリット
- ブログがストック型に対してフロー型のビジネス
- 納期に縛られる
- コミュニケーション能力が求められる
それぞれの良さ悪さがありますが、互いの経験やスキルが活かし合えるので、やはり同時に学びながらバランスを考えて進めていくのがベストかと思います。
WEBライターの始め方
WEBライターを始めるにはクラウドソーシングサービスを使うのが良いです。

他にも求人サイトや、SNSなどで案件も探せますが、最初は間に立ってサポートしてくれる場があればトラブルも起きにくいですよね。
最初は低単価でも始めやすい案件を見つけて、実績やスキルを上げつつ、報酬の高いものや自分に合ったものを探していくのが良いと思います。
iPadでWEBライター
ちなみに自分はiPadに強い拘りがあるので、PCが無くiPadでWEBライターが出来るか模索中。
高性能のiPad Proなら使い方次第で理論上パソコンと同じように出来るはずだけど・・。

誰か詳しい人居たり、iPadでも出来る案件あったら教えて下さい(笑)
コメント