こんにちは、NFTを学ぶブログを運営してるkeiです。
今回は暗号資産(仮想通貨)を取り扱ってるブログにオススメなASPの紹介です。

アクセストレードでコインチェックの提携申請が落ちた。。

みんなが使ってない高額報酬が多いASPはないかな?
こんな人達も参考にしてみて下さい。
TCSアフィリエイト
紹介するのはTCSアフィリエイト。
あまり有名じゃないASPだと思いますが、実際に案件を見たりサポートを受けると良さが分かります。
アフィリエイターにとって色々良い条件もあるので、これから伸びてくるんじゃないんでしょうか。
TCSの特徴
TCSの特徴としては
- 暗号資産(仮想通貨)や金融に強い
- 消費税分も報酬に上乗せ
- 報酬をポイントに変えてビットコインやPexなどに交換できる
- 高額報酬が多い
- 提携申請が通り易い
などです。
自分もブログのジャンルをNFTにする事で、登録してみました。

NFTや仮想通貨を取り扱う人はもちろん、それ以外の人達にも登録してみると良いと思います。
ASP選び
ブログを収益化する上でアフィリエイトは必須。
その上でまずは自分に合ったASPを見つけるのが鍵になると思います。
自分はA8.netやもしもアフィリエイトも使いながら、今後はTCSをメインにしていこうと思います。
アフィリエイトが学べる本の紹介
Coincheck(コインチェック)
ズバリ言うと自分もアクセストレードで仮想通貨取引所の提携がなかなか受からなくて悩んでました。
特にNFTを扱う上でコインチェックの口座開設の案件は取りたかったので、試しにTCSに登録。
無事承認をもらえました。
コインチェックは国内の暗号資産アプリダウンロード数1位。
NFT関連のグッズを売買するのに紐付けるためにも、登録必須。
なのでブログで提携出来てホント良かったです。
まとめ
今回は仮想通貨取引所の案件に強いTCSの紹介でした。
最初目指したアクセストレードからコインチェックとの提携は、自分のブログでは多少改善しても難しかったと思う。
ただASPを変えて、同じブログで同じ案件でもクリア出来たのは今後の勉強にもなる。
入口や登り方変えれば行きたい先に辿り着ける場合もありますね。
TCSは新しいアフィリエイトサービスなのか、正直使い方だけはまだちょっと不便に感じる事も多い。
けど自分に合ってると感じるし、トラブった時にサポート方の対応も良かったので大事にしていこうと思います。
コメント