今回は楽天SPUが1倍上がる楽天トラベルの使い方についてまとめていきたいと思います。
旅行好きや出張が多い方、楽天経済圏を利用してる方は参考にしてみて下さい。
楽天トラベルとは
楽天トラベルは楽天株式会社が運営する旅行予約用のウェブサイト。
ホテル・旅館の予約を軸に、高速バスや航空機のチケット。ツアーパッケージ等も扱ってます。
国内旅行の予約サイトでは「じゃらんnet」と並びトップのシェアで、日本国内の宿泊施設登録数は3万3千前後で、予約サイトとして第1位となっています。
楽天SPUが1倍に上がる楽天トラベル
楽天トラベルは月に1回、5,000円以上の利用でSPUが1倍上がります。
楽天経済圏を利用してる方はメリットがありますね。
楽天SPUとは
楽天SPUは楽天のサービスを使うほど、楽天ポイントが貯まりやすくなるシステム。

このブログでも何度も紹介してきました。

楽天トラベルでSPUの元を取るには
先に申し上げた通り、楽天トラベルでSPUを獲得するには月に5,000円の利用が必要になります。
そのため、楽天市場で50万以上の買い物をして元を取ることが出来ます。
結論から言うと楽天SPUを上げるためだけに楽天トラベルを使うのはオススメ出来ません。
ただ、旅行好きな方や出張の多い方で楽天経済圏を利用してる方はメリットがかなり多いと思います。
クーポンの利用などで楽天トラベルが更にお得に
更に楽天トラベルでは数々の特典やクーポンがあります。それぞれ併用も出来るので考えて使えばかなりお得になります。

楽天トラベルとスーパーDEAL
楽天トラベルとスーパーDEALのコラボ。

最大で宿泊料金の40%がポイント還元されたりするので、旅行プランとうまく組み合わせればかなりお得になります。
5と0のつく日
楽天市場でお買い物がお得になるのと同じで、毎月5、10、15、20、25、30日は5%の割引クーポンが使えます。

ただし2,0000円以上の宿泊予約が対象になります。

ダイヤモンド&プラチナ会員ご優待特典
楽天会員のランクがダイヤモンドでは10%、プラチナでは5%の割引クーポンもあります。
あまり対象施設がないので、少し気にして見る程度でいいと思います。
宿泊料金割引のRaCoupon(ラ・クーポン)
こちらは通常会員でも使えるクーポン。

かなり多くの施設とお得になるクーポンがあるので要チェックです。
毎月1・2・3日は楽天トラベルご愛顧キャンペーン
毎月1・2・3日は楽天トラベルのご愛顧キャンペーンでポイントが2倍もらえます。

こちらもダイヤモンド&プラチナ会員限定ですが、他のクーポンと併用も出来るのでかなり有利。
予定を好きに決められる人は、毎月この日を旅行に当てるのもいいですね。
楽天トラベルの便利な使い方
特別な旅行以外でも楽天トラベルを使ってメリットを得たり、楽しむやり方もあると思います。
近場のビジネスホテルで利用
これは個人的な使い方ですが、近場で休憩所がわりにビジネスホテル等を利用するのもオススメです。
自分は東京にすぐ近い場所に住んでますが、都内でゆっくり観光したい場所があったり、次の日また都内で用事がある時などは良くビジネスホテルを使います。
基本的にビジネスホテルは15時位からチェックイン出来て、チェックアウトは翌朝10時頃。
一泊5,000円ぐらいで十分泊まれるものも多い。
荷物の置き場としてや、シャワーもいつでも使えるし、普段と気分も変わるし。自宅と近くてもたまにいつもと違う場所で宿泊するのもいいですよ。
オススメのビジネスホテル
ちなみに自分がよく使うホテルです。
- アパホテル
- リブマックス
- ルートイン
これらはオシャレで良い場所にあり、値段もリーズナブルなので、ビジネスホテル独特の侘しい感じもなく快適に泊まれます。
レンタカーで使う
楽天トラベルではレンタカーも利用出来るのは良いですよね。
SPUを上げるために旅行だけじゃなく、レンタカーの使用も頭に入れておけば楽天トラベルを利用する幅はかなり上がると思います。
まとめ
今回は楽天トラベルについてまとめてみました。
楽天SPUとか楽天ポイントをきっかけに、楽天トラベルを利用して毎月旅行やお出かけを計画するのも楽しいと思います。
なお、自分はブログ初心者なので記事が分かりづらかった方はコチラのブログの方達を参考にしてみると良いと思います。
楽天トラベルで参考になるブログ


コメント