楽天経済圏を効率良く利用する上で楽天モバイルの契約は欠かせないものだと思います。

楽天ポイントを貯めたい。

携帯料金を下げたい。
楽天以外のキャリアを使っていて、通信費を見直しをかけたい場合は楽天モバイルがおすすめです。
楽天モバイル
楽天モバイルについてはもうみんな知ってるよね。
docomo、au、ソフトバンクの大手3社に比べて業界参入が最近なので、まだまだ契約数では下だけど、乗り換えNo. 1で急速にシェアを拡大してます。
お得なプラン
携帯の料金プランは値下げ合戦が続いてるので、随時変わってきますが、それでも楽天モバイルがお得だと思います。
基本料金は他でも安いものがありますが、データー使用量無制限が大きい。仮にデーターを使わない人も1Gまでは使用量0円。自分はポケットWi-Fiをいつも持ち歩いてるので実質タダで使ってます。
仮にWi-Fi環境がない人でも、データ容量超過後でも最大1MbpsあるのでYouTube見たりするぐらいの普通のネット使用までは問題なく使えるのも大きい。
楽天Linkを使えば固定電話への通話料が無料になるのも他にはないメリット。
電波が悪い印象もありますが、基地局も急速に拡大していってるので問題も解決されていくはず。
キャリアを乗り換えても、SIMを入れ替えればすぐに使えるので既に持ってる携帯をそのまま使えるし、中古で安い端末を手に入れて契約しても良いですよね。
ちなみにデザリングもタダなので、携帯端末をポケットWi-Fi代わりに使えるのも大きいです。
SPU+1アップ
携帯キャリアを楽天モバイルにするメリットは色々ありますが、SPU(スーパーポイントアップ)が1倍になるのも大きです。
楽天経済圏を使う上でSPUを上げる事の大事さは何度も説明してきました。



獲得出来るポイントの上限は5,000ポイントまであるので、十分貯まった楽天ポイントで月々の携帯料金を払う事が出来ます。
キャンペーン中
楽天モバイルの料金プランである「Rakuten UN-LIMIT VI」はモバイルルーターでも使えます。
既に使ってるキャリアを変えたくない人は、ポケットWi-Fiで申し込んでも良いし。サブ携帯として申し込んで使用しないで置いておけば料金は0円なので、SPUアップを無料で出来るのでお得です。
楽天モバイルは現在申し込みキャンペーンを色々やってます。
使用料金3ヶ月無料や、端末と同時申し込みで25,000円相当のポイントが貰えるのでかなりお得ですね。
絶対的な固定費である通信費の見直しや、楽天経済圏を利用していきたい人は是非楽天モバイルを検討してみて下さい。
他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます
まとめ
先に書いたように携帯の料金プランはどんどん変わっていく。
また自分のブログスキルが無くて詳しく料金プランの比較とか出来なかったり。
今後もブログを勉強したり色々な情報を得ていって、今回の記事も随時良い形に更新していって最先端の良い情報を載せられるようにしていこうと思います。
コメント