リベ大が運営するオンラインコミュニティの『リベシティ』に入会してみました。
リベ大とは
『リベ大』は両学長が運営するリベラルアーツ大学の略。
自由に生きるためにお金に困らない力を学べる場所で、ブログやYouTubeなどで活動してくれてます。

本とかも出てるし、中田敦彦のYouTube大学でも紹介されてたからもう有名ですよね。
リベ大 ブログ教室
リベ大では副業でブログをオススメしてて、ブログ運営の仕方もレクチャーしてる。

考えてみたらこのブログも始まるきっかけはリベ大だった。
ブログでもやってみようかな?って思ってたところ、学長が有料ブログ(WordPress)をオススメしてて、そのまま記事の通り『ConoHa WING』に申し込んで始めたんだった。

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
リベシティ
今回入会した『リベシティ』は、そのリベ大が運営するコミュニティ。
同じ目標や価値観を持った仲間が集まって交流出来る場所ですね。
まだ入会したばっかで、使い方もわかってないけど、色々学べたらと思います。

メンターの必要性
今回入会したきっかけは、仲間やメンターが必要だと感じたから。
お金の事を勉強していく中で、自分の周りは悪い事みたいに言う人や、興味持ってない人が多くて。
特に何かを学んでいくには理想とするメンターが大事だと思う。
仏教にもある『正師を得る』の言葉。
何かを変えたかったり、良くしていきたいなら正しい先生を持つことが全てだと。
自分は株とかは色々な人を参考にしてきたけど、お金全般に関してはリベ大で学ぶのが1番かなと。
手法だけではなく、考え方や理念みたなものが同じ方から学ぶのが1番だよね。
まとめ
リベシティには入会前のガイドラインや利用規約、理念などをちゃんと見て入会しました。

オンラインサロンとかは今まで入った事ないので、使い方は分かってない。
とりあえず今回は初回30日間限定の無料会員で入ってる。
1ヶ月かけて使い方なども学んでいって、自分に合ってるか試してみたいと思います。
会員の皆様見てくれてたらよろしくお願いします!
コメント