今回からブログをリニューアルしました。
テーマをFIREを目指すブログにして、ジャンルもお金の勉強や稼ぎ方、資産運用や投資を主にしていこうと思います。
FIREとは
FIREって言葉は数年前から流行り出しましたよね。
FIRE とは【Financial Independence, Retire Early】の略。
簡単に言うと経済的に自由になって、好きな事をして生活する事。
頑張って貯蓄額を増やしてそれを投資に回し、それの利回りで生活費を賄う。
例えば、1億を投資に回して利回り4%達成出来れば、年400万、月33万を元本を切り崩す事なく好きに使える。
利回り4%は投資の勉強をしてる人であればそんなに目指せない数字じゃないのは分かる。なので元本を増やすのがFIREの当面の目的になるね。
FIREの意味
FIREは達成後の目指してる生活によって、金額も変わってくる。
年300万でも十分な生活もあれば、1000万でも足りない生活もある。
その辺は人それぞれだけど、自分のイメージだと元本は最低1億で出来れば2億は必要かな。具体的な数字は進みながら出していければと思います。
ただFIREはお金を増やすのが目的ではなく、お金にしばられずに好きな事をやるのが目的なのでそこを忘れないようにしなきゃと思います。
ブログのジャンル
テーマがFIREを目指すのならブログのジャンルも色んな物を扱える。
- 株や不動産などの投資
- お金の勉強(金融の仕組み)
- 稼ぎ方や節税、会社の運営
- アフィリエイトやブログ&ネットでのビジネス
これ以外でも普段の自分の趣味や生活も時々、記事にしていこうと思います。
まとめ
当面はお金の勉強をしながら、FIREを目指せるシステムを作っていこうと思います。
ブログも収益化を目指しつつ、その運用を普段とは別で公開できるように専用の銀行口座と証券会社とかを作っていこうと思います。
コメント