最近遊んでるスマホゲームの紹介です。

楽しく稼げるゲームないかな?
こんな人は参考にしてみて下さい。
日本発のブロックチェーンゲーム【エグリプト(EGGRYPTO)】とは?
これからは遊んで稼ぐ時代。
またはスマホで稼ぐ時代とも言われてますよね。
そんな時代に備えて、楽しくブロックチェーンゲームを学べるのがエグリプトです。
iPhoneでもAndroidでも対応してるので、興味がある方はこちらからアプリをダウンロードして下さい。
エグリプトの遊び方
エグリプトの遊び方は非常に簡単。特に悩む事なく直感的に進められると思います。
レアモンと言われるキャラをゲットする事で、お金を稼ぐ事も出来るかもしれないのも魅力ですね。
エグリプト攻略wiki
効率の良い進め方や、キャラの詳しい情報が欲しい時はこちらのエグリプト攻略サイトを参考にしてみて下さい。

スラ美(エグリプト広報Twitter)
あとはエグリプトのお得な情報をくれるスラ美のアカウントもフォローしときましょう。
ゲームの不具合時などに対応してくれたり、こちらのツイートにも反応してくれるので、エグリプトが楽しくなりますよ。
【アストラルデュオガチャ開催!】
5/5(木) 12: 00 ~ 5/20(金) 12:00で開催中!2周年を記念してモンスターたちがデュオとなって登場!
さらに1周年の限定モンスター「ルルゼン」もピックアップ!
限定モンスターを仲間にして冒険に出かけよう!#eggrypto #エグリプト pic.twitter.com/M4jiidp4wC
— 広報スラ美@エグリプト Season9:2周年イベント開催中! (@eggrypto) May 5, 2022
エグリプトは無料で簡単に楽しめるゲーム
仮想通貨ウォレットのメタマスク
おすすめの仮想通貨取引所
今後はゲームを初め、実生活でも仮想通貨がお金として使われていくサービスが色々と出てくると思います。
利用する人達が増えていけば価値は上がるので、投資としても仮想通貨は可能性があります。
どちらにしろNFTゲームで稼いだり、アイテムの購入などに仮想通貨は必要になるので、早めに取引所で口座を開設しとくと良いと思いますよ。
おすすめの仮想通貨取引所はこの2つです。
Coincheck(コインチェック)

bitFlyer(ビットフライヤー)

まとめ
今回は普段自分が遊んでるNFTゲームの紹介でした。
ちなみにまだレアモンはゲット出来てません。
⭐︎5キャラが12人で最強がクリスマスキュベレーってとこかな。
まあキャラもカワイイし楽しいので、気長にレアモンを待って遊んでいきたいと思います(笑)
これからも他にも遊んでるNFTゲームやアプリの紹介などもしていきたいし、エグリプトの情報も随時このページを更新しながら伝えていきますね。
コメント